February 28, 2011

Best Korean Cold Noodle in Town


ちょっと前になりますが、Korea Townでカルビタンとキムチチゲと冷麺を食べてきました。名前の覚えにくい、Ham Hung Restaurantというお店です。まず席に着くとお茶の代わりに温かいまろやかな味の豚骨スープ(だと思います)を出してくれるのですが、これがすごく美味しいです。ここは冷麺が有名なお店で、見渡すとどのテーブルも必ず冷麺を注文しています。この日は冷麺に加えてカルビタンとキムチチゲを頼んで友達とシェアしましたが、想像以上に美味しかったです。食べた後はコリアタウンをぷ〜らぷら。それにしても、道に韓国語、多すぎでしょう。初めてL.Aに来てここに連れて来られたらビックリするだろうな。朝から晩まで働きっぱなしのこの街の底力、すごいです。

追記:2011年4月に再訪したら、お店が新しい場所に移っていました。移転先はオリンピックとハーバードの北東側のコーナーにあるプラザ内です。新しいお店ですが、以前のようなブースが完全になくなり、なんだか食堂みたいな内装で、ガヤガヤうるさくて居心地が悪かったです。前の方が落ち着ける雰囲気で好きだったな〜、残念。


January 27, 2011

85°C Bakery Cafe


先日Irvineエリアで用事を済ませた後、むしょーに日本のパン屋さんで売ってるようなパンが食べたくなったので、85°C Bakery Cafeに行ってきました。(狭い店内での撮影はちょっと恥ずかしかったので、ササッと急いで撮りました。)いつもは長い列が目立つこのお店ですが、この日は平日の夕方だったせいか全く並ばずに買えました。週末は殺伐とした駐車場探しも楽に見つかりましたよ。味ですが、ここは日本のパン屋さんみたいなパンが多くて美味しいです。買ったことはないけど、ケーキも美味しそうに見えましたよ。来月家族の誕生日があるので試してみようと思います♪


January 23, 2011

Rokuan Sushi


先日、家の近くのRokuanというお鮨屋さんでランチを食べてきました。ここは以前にもブログで紹介した場所なのですが、本当にネタが新鮮で美味しいです。イクラも甘エビもホタテも最高にプリップリ。日本人ご夫婦で経営してらっしゃって、サービスも素晴らしいです。お店の雰囲気も落ち着いていて、何でこんな本格的なお鮨屋さんがChino Hillsにあるんだろうって思ってしまうほど。小さいお店だけど、良いですよ。

そして髪の毛、ついに切ってきました!超スーパーロングから、ロングに!ってあんまりわからないかもしれないけれど、これでもすごい量を切ったんですよ。切った後に足下を見たら呪われそうな勢いでした。笑 ちなみにお世話になったのはCosta MesaにあるAbilityさんです。ここら辺では有名な日本の美容室ですよね。カットもサービスもとっても良くしてもらって、これからはちゃんと定期的に通おうと思います。美容室選びで悩んでる方にはオススメですよ♪


January 18, 2011

Din Tai Fung

Juicy Pork Dumpling
Real juicy!
Sour and Spicy Soup, Large
Pork Fried Rice
Sauteed Vegetable, Spinach

久しぶりにArcadiaにあるDin Tai Fungに行ってきました。上の写真の料理に加えてJuicy Pork and Crab Dumpling、そしてTo Go用にShanghai Rice Cakeをオーダーしました。ここの飲茶は何度来ても本当にジューシーで美味しいです。口の中に広がる肉汁がたまりません!初めて頼んだCrab Dumplingもとっても美味しかったです。多分料理の中にニンニクやショウガ等がたくさん使われているからだと思うのですが、食べだして5分もしないうちにブワーっと汗をかき始めました。もともと私が汗かきなのもあるけど、発汗作用もあって体に良い外食なような気がします。


January 14, 2011

Drive-by Photoshots around Downtown L.A


Every time I go to downtown L.A, whether in the day or at night, I'm enveloped in the sense of nostalgia. The mixtures of good and bad, bright and dark, new and old, high and low... they make me wanna jump out of the car and just roam around the town without any purposes. In the presence of glamorous lights and cars, some things there reflect what everyone has forgotten about. They are presented at every corner of the town, but they are forgotten. 

いつ来てもノスタルジックな気分にさせられるダウンタウンL.A。ここには忘れさりたい過去と新しい未来への欲望が混ざってて、全てが何かの象徴に見えます。色や景色、圧迫感と開放感、歩く人と止まってる人、ひとつの事がいろんなアングルから見える場所です。特に夜は高揚感と緊張感で撮影欲が高まりましたが、この日は路駐が出来ず、車から降りることなく撮影しました。いつか勇気を出して、夜のダウンタウンの街並の写真を歩きながら撮りたいなー。